暦はすでに11月…。
本日は、夏→冬のタイヤ交換を行いました。
山形の天気予報では、まだ雪マークはついてはいません。
ですが、山の天気は変わりやすいので…。早めの対策。
10月3日、果樹園「白雲」さんでりんご収穫のお手伝いをしました。
収穫の仕方を教わって…
かごいっぱいに採りました。
選別も教わりました。
月に3回程、収穫のお手伝いに行っています。
10月6日、ヒバリーヒルズの畑では冬野菜作りの真っ最中。
大根・にんじん・白菜・ブロッコリーを育てています。
この日は、水はけの悪い通路に“もみ殻”を撒きました。
収穫した「ニラ」は、調理しやすいようにまとめます。
黄色に変色したものを除いて、水洗い。
そのあと、輪ゴムでまとめました。
晩は、さっそくニラ玉味噌汁にしてたべました。
みんな当たり前みたいに思っているけど、自分たちで育てたものを食べられる幸せ
ちゃんと感じているのかな~??
コメント