蔵王いこいの里

giogio

コラム

大人の引きこもり | 解決より相談から始めてみよう

全国で100万人いると言われている引きこもりですが、ご家族や身近な方が大人になったまま引きこもっていて困っている。そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。引きこもり問題はなかなか当事者や身近な人だけでは解決が難しい場合もあります。そん...
コラム

【山形】フリースクールをお探しの方へ | おすすめ5団体について詳しく紹介!

子供が学校に通えない。不登校になっている。そんな状態であっても、お子様には色々な経験をして欲しいと考える親御さんは多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのがフリースクールです。フリースクールでは、通常の勉強の他にも、スクー...
コラム

【山形県】引きこもり・ニートの当事者、家族にお勧めの支援先を紹介!本人にあった支援先を探すための3ステップも解説

「引きこもりからどう抜け出したらよいのか分からない。」「子どもがニートになったのは、育て方のせいだと自分を責めている」このような悩みはありませんか?引きこもりやニート生活に悩み、本人も家族も疲れ果てているというご家庭も多いのではないでしょ...
コラム

娘さんが引きこもりで困っている方へ【おすすめの対処方法とは?】

娘さんが引きこもっていて困っているけど誰にも相談できないという親御さんは多いのではないでしょうか。娘さんとコミュニケーションの取り方が分からず、どのように接すればいいのか分からない。娘さんがこれからどうなってしまうかが心配であるという方に...
コラム

ニートの娘さんとの関係に悩んでいるあなたへ

ニートの娘さんをお持ちの親御さんは、様々な悩みをお持ちかと思います。娘さんの考えがわからない。どのように接していけばいいのかわからなくて困っている。将来、経済的に支えられなくなった時にどうしようなど、色々な悩みがありますよね。そして、なか...
コラム

お子さんの不登校・引きこもりにお悩みの方へ!全寮制フリースクールのメリット・デメリットとは?

「子どもの不登校が長期化していて将来が心配。」「引きこもりの子どもとコミュニケーションがとれず精神的に参っている。」こんなお悩みをお持ちではないでしょうか。 そして、これまで色々なことを試してみたけれど、家族だけでは解決が難...
コラム

ニートでも安心の相談窓口3選!相談を活用するためのコツも解説

いわゆる世間でいうニート状態になってしまい、抜け出したいけれど、どうしたらいいかわからないという悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのが、まずは外の機関に相談をしてもらうことです。ただ、相談にいくとなんらかの...
コラム

ニートの息子さんを持ち、悩んでいるあなたへ【対応法】

今この記事を読んでいるあなたは、息子さんがニートに育ったのは自分のせいだと自分を責めたり、息子さんに怒りを持っていたり、悲しんでいるかもしれません。息子さんの将来のことを考えると不安に押しつぶされそうになっているかもしれません。 ま...
日々の活動記録

12/31(土) 作業

本日午前の作業は、三角畑への道作り&薪運び!!午後は、スキー実習を行いましたヾ(≧▽≦)ノ 今日はムービーも撮ったので後程見たいと言ってくるのか、、、期待ww本日初滑りの寮生も頑張っていました...
日々の活動記録

12/30(金) 作業

本日午前の作業は、ご近所飲食店様除雪&お客様部屋の清掃、セッティング!!午後は、山荘周辺除雪を行いました(・ω・) お客様もいらっしゃる中、気を使いながら皆さん頑張っていましたwwお疲れ様です。
タイトルとURLをコピーしました