5月27日(金)~29日(日)に春期保護者会を開催、9割方の保護者の方にご参加頂きました。
田植えやブドウ畑での作業、居室掃除や衣類点検整理、個別面談と親子での話し合い、そしてNPO総会と懇親会等々、盛りだくさんの3日間でした。
保護者会は年に3回ほど実施しておりますが、毎回保護者の皆様にアンケートを記入いただいております。今回は春期保護者会でのアンケートの回答を掲載したいと思います。
2022春期保護者会アンケート
① 保護者会に参加してみて率直な感想をお聞かせください。
・いつもお世話になり有難うございます。今回も他の保護者の方々と交流できてとてもよかったです。ちょうど食事当番になっており、昔では考えられない動きで作業する子どもを見ることが出来て嬉しかったです。
・田植えを初めて経験させて頂きありがとうございました。大変な農作業、自分のスペースだけで精一杯で、息子を見る余裕がありませんでした。身体のあちこちが悲鳴をあげそうですが、親子一緒に出来て楽しかったです。
・田植えを息子と並んで作業中に、里での作業で田植えが一番楽しいと言われ、なんだか嬉しくなりました。
・去年の9月以来の参加になりますが、相変わらず空気がきれいでいい所だと思いました。久しぶりに息子に会い話をし、元気そうなので安心しました。
・他の保護者の方々と交流し、話ができ良かったです。息子の様子も見られ、面談などで問題点等も伺えたので、今後に生かしたいと思いました。
・久しぶりに子供を見られて良かったです。
・4月から仕事に就き、その状況に不安を感じていましたが、落ち着いていたので安心しました。
・息子と色々な話が出来、また、少しずつですが前回よりも成長している姿を見れて良かったです。
・今回2度目の参加で、より強く感じたのが、それぞれ個性を持った子供達に適切な対応・タイミングで接してくださっている事です。他の保護者の方々のお話を聞く事が出来た事も良かったです。
・子どもの様子や、考えていることがわかり、一緒に過ごす時間ももたせていただいてよかったです。
② 今後、自立にむけて必要なお子さんの問題点・課題は見つかりましたか?
・まだ心身共に起伏があるようで、規則正しいこの生活を続けながら次の段階を考えたいと思いました。今後の選択肢を面談の中で色々と考えさせていただく事が出来、これからの事を考える上で大変参考になりました。
・成長に向かって1つ1つ階段を上がっている様に思えました。1つ1つの階段をまだ自力では上がれない状態で、理事長さんをはじめ、智恵さん、スタッフさんの多大なるお力添えを頂き、感謝しています。仕事を始めると人の何倍ものご迷惑とご心配をお掛けすると思いますがよろしくお願いします。
・物事の優先順位のつけ方の練習。
・自分の感情を正しい方向にコントロールして、自分の行動に責任を持ってほしい。
・今回、田んぼから逃げたり、何点か普段と違う行動がありましたが、理由を聞いても「分からない」としか言わないため、対処法が分かりませんので、自分の気持ちを言葉で言えるようになると本人も周囲も少しは助かると思います。
・今の仕事を長く継続していく力が必要。
・里の中では皆さんに囲まれ、守られているのでよいのですが、一人になったとき、どこまで自分をコントロールできるか、周りの状況に流されないかが不安です。うまくいかないことが当たり前と受け止めて、乗り越えられるようになってほしいと思います。
・積極性が足りない。最低限のコミュニケーションがとれるようになること。
・母親との関係改善と、良い意味での鈍感さ。
・自立にむけて、身だしなみ、歯みがきも習慣づけてほしいと思います。あいさつ、コミュニケーションもとっていけたらと思います。
③ 今後、親として必要なことは何か見つかりましたか?
・自分自身も心身共に健康でいられるよう努力しようと思います。
・同じ事を何回も話をしてきたら、冷静にその事を伝え、本人が考えて答えるべき事と私の考えを伝えるべき事を判断していかなければならないと思いました。人を傷つけてしまう言動を気付かせ、注意が必要かと思いました。
・息子に対し、小さい頃から上げ膳据え膳で、世間知らずに育ったのは、親の悪い所だと思います。息子を遠くから見守る事も必要だと感じました。
・今まで息子の事を甘やかして育ててきたのかなと父親として反省しています。あと、息子に対してしつけというより押しつけだったのかなと思いました。
・何かあっても、会話がなかなか成り立たないですが、できるだけ言葉を引き出せるよう工夫したいと思います。困っている事など聞いてあげて、励ましたりしていきたいです。
・親は口を出さず、本人の意志を見守る事です。
・親としての考えをしっかり伝えること。しっかり見守ること。
・出来るかぎり、手紙や電話で息子と連絡をとり合い、今後のことを一緒に考えていくようにしたいと思います。
・今回家族の近況報告をしましたが、兄弟間の関係改善も心がけていきます。
・ハガキや時々電話もさせていただいて、親子のコミュニケーションもとらせていただきたいと思います。子どもも自分でできることはやっていこうと考えているようですので応援していきたいです。
④ 当施設に関する要望があればお聞かせ下さい。
・今後もサポートよろしくお願いします。
・大変お世話になっております。今後ともよろしくお願いします。
・これからもいろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、親子共々よろしくお願いします。
・別にないです。息子には、今の仕事を長く続けて自立に向けて頑張ってほしいです。
・右手の手のひらの指のヒフが固くなりカサカサしているのですが、たまにチェックしていただけると幸いです。
・とくにありません。
・自立に向けて、厳しくご指導ください。
・まだまだ課題の多い息子ですが、ご指導をお願い致します。
・感謝しかありません。ツイッター等の活用の話がありましたが、掲載する写真等は個人が特定出来ない事が大切だと思います。寮生だけではなく、検索をされる方々への信用にも繋がると思います。
・いろいろな経験をさせていただいて、ありがたく思います。責任と自覚がでてきていると思います。自分ではやっているつもりだと思いますので、お世話になりますが、ご指導よろしくお願いいたします。
アンケートのご協力ありがとうございました。
0
コメント