蔵王いこいの里

\ 身内だけで悩まず、まず相談を /

卒寮準備

理事長のひとり言

覚悟を決める

海水浴の続き。恒例の高さ5mからの跳び込みシーン。寮生達も12名中4名は跳び込みましたが、泳ぎが危なっかしい者とか、何となく雰囲気的にやらせるのが危険な臭いのする者にはやらせませんでした。別に『やりたい』とも言ってきませんけどね。『強制しな...
理事長のひとり言

海 その2

8月3日、海水浴の続き。拠点の設営も20分ほどで完了し、いざ入水!じゃなくて海水浴へ。ナンボ暑い時でも、初め水につかろうとする時はやっぱり冷たく感じるモノです。でも体が慣れてしまえばなんてことは無くなる・・・、そしてだんだんとそこに居る事が...
理事長のひとり言

海水浴でも

9月入りしました。今年も残り4ヶ月。年々時の流れが早く感じるようになるのは、それだけ齢をとったという事なんでしょうかねぇ。本日も1ヶ月ほど前の画像。8月3日(水)、学校は夏休み真っ只中、それでもいこいの里は毎日なんだかんだと活動中。この日は...
理事長のひとり言

ドカタ作業も一緒にね

7月29日(金)、梅雨も間もなく明けそうな日でした。30羽ほどのうさちゃんが住んでいる小屋の改修です。こやつらはモグラやネズミのように地下に通路を掘りまくる習性があります。食物連鎖の底辺にいる草食動物ですから、肉食動物から身を守る為の術なの...
理事長のひとり言

『障害』から『個性』へ

7月22日(金)、今夏第一回目のバーベQの日でした。英国大学生達のリーダー役兼通訳として来ていた日本人青年大学生が、この週末を最後に別の青年に交代する予定だったので、また寮生の中でも一人翌週に退寮する予定がありましたので、それらのお別れ会も...
理事長のひとり言

常に本気で真剣勝負です

クリケットに続いてのサッカー。基本的にたまのレクリエーションは息抜きだけど、でもこちらもホンキで真剣勝負です!!いこいの里での自立支援も毎日本気でぶつかります。個々の事情も経緯も状況も千差万別である不登校や引きこもりやニートの若者の自立支援...
理事長のひとり言

アツくなれよ

7月20日(水)寮生達が英国大学生達に『クリケット』を教わりながらゲームしている所。いこいの里でも、時にはこんなアソビの活動もあります。クリケットはよく『野球の原型』と言われるそうですが、厳密には少々違うらしい。でも野球(ベースボール)が成...
理事長のひとり言

chemical reaction in apple orchard

7月15日(金)のこと。1か月前のネタばかりでスミマセン。いこいの里が毎度お世話になっている『果樹園・白雲』のリンゴ園地で、寮生と英国大学生共々摘果作業を行ってきた日。既に何度かお伝えしている通り、いこいの里とその寮生達にふか~い理解と協力...
理事長のひとり言

何でもやってみる事

7月14日(木) ちょうど1ヶ月前の画像まだまだ梅雨真っ只中であったこの頃、雨ばかりで田畑での作業が難しい日はこうして敷地内での薪割等の作業をします。英国大学生達も薪割に挑戦!全員初めての経験でしたが、簡単な説明を受け私らのお手本を見せ数回...
理事長のひとり言

あくまでエイゴは手段

7月13日(水) 英国大学生来山4日目の夜遅ればせながらのウェルカムパーティーを開催。大学生達は英語と猛勉強中の日本語を駆使して、寮生達も8割方英語で自己紹介。昨年もでしたが、意外と皆自己紹介くらいは英語でも、いやむしろ英語の方が?すんなり...
タイトルとURLをコピーしました